2011年03月10日
Thai Restaurant
昨日の夜、cityのThai Restaurantに行ってきました

いい雰囲気で落ち着く~
このタイのクッション、やっぱり最高



レッドシーフードカレーと
レモネード
そして食後にスパニッシュのチョコレート屋さんで、
ドーナツとチャイラテをいただきました



大好きなタイ料理とデザートに大満足~
ごちそうさまでした


いい雰囲気で落ち着く~

このタイのクッション、やっぱり最高




レッドシーフードカレーと
レモネード

そして食後にスパニッシュのチョコレート屋さんで、
ドーナツとチャイラテをいただきました




大好きなタイ料理とデザートに大満足~

ごちそうさまでした

Posted by kusuyumi at
09:56
│Comments(0)
2011年03月06日
メルボルンファミリー!
今、いとこのいとこの家族の家でお世話になってます
家族紹介
ACOSとADJOA

ピースしてるのが弟のこうたろうくん

今日はADJOAがビクトリアマーケットに連れて行ってくれました

スカーフ買っちゃった
夕方、ガーナの友達ファミリーが遊びにきてくれて

みんなでごはん

ガーナ料理を作って持ってきてくれた


子供たち、とってもキュート


家族のようにみんないろいろしてくれて・・・
私のメルボルンのすてきな家族です

家族紹介

ACOSとADJOA

ピースしてるのが弟のこうたろうくん


今日はADJOAがビクトリアマーケットに連れて行ってくれました


スカーフ買っちゃった

夕方、ガーナの友達ファミリーが遊びにきてくれて

みんなでごはん


ガーナ料理を作って持ってきてくれた



子供たち、とってもキュート



家族のようにみんないろいろしてくれて・・・
私のメルボルンのすてきな家族です

Posted by kusuyumi at
20:50
│Comments(0)
2011年03月06日
タスマニア13・14日・ラスト
タスマニア13日目の朝日

Devonportの南あたりをドライブ
まず、Chocolatesのお店に行って


Cheese Factory


Raspberry Farm


Honey Farmに行って


またDevonportで1泊
14日目は風強くて、天気が悪い・・・
けど、波が大きくてサーファーがいっぱい集まってきました

1日、のんびりサーフィン見学
夕方からいいお天気に

14日目はのんびり過ごして、Devonportでお泊り

タスマニア最終日。
またまたDevonportの朝日

町をうろうろして


お散歩して


21時のフェリーでメルボルンへ
大自然、おもいっきり満喫しました~
タスマニア2週間の旅、終了デス


Devonportの南あたりをドライブ

まず、Chocolatesのお店に行って


Cheese Factory


Raspberry Farm


Honey Farmに行って


またDevonportで1泊

14日目は風強くて、天気が悪い・・・
けど、波が大きくてサーファーがいっぱい集まってきました


1日、のんびりサーフィン見学

夕方からいいお天気に


14日目はのんびり過ごして、Devonportでお泊り


タスマニア最終日。
またまたDevonportの朝日


町をうろうろして


お散歩して


21時のフェリーでメルボルンへ

大自然、おもいっきり満喫しました~

タスマニア2週間の旅、終了デス

Posted by kusuyumi at
08:30
│Comments(0)
2011年02月25日
タスマニア11・12日目
11日目はBig Treeといわれる巨大な木を見に行きました

天空の城ラピュタに出てくる大木のモデルという噂があるよう
でも、事実じゃないらしい・・・
その近くにある滝、Dip Fall

そして、ロッキーケープ国立公園へ

天気が悪いのが残念
だけど、悪い日は悪い日で迫力あって、すごい

ここもたくさんウォーキングコースがたくさんある~


Wynyardで少しまったりして、

11日目、Boat Harbour Beachお泊り
12日目のBoat Harbour Beachの朝日

ほんとに、きれい
この日は北海岸の町をうろうろ
Wynyardの近くのテーブルケープによって


BurnieのBeach

かわいらしいPenguinの町
によって


Devonportへ戻ってきました


残りはここでのんび~り
12日目、Devonportにお泊り


天空の城ラピュタに出てくる大木のモデルという噂があるよう

でも、事実じゃないらしい・・・
その近くにある滝、Dip Fall

そして、ロッキーケープ国立公園へ


天気が悪いのが残念

だけど、悪い日は悪い日で迫力あって、すごい


ここもたくさんウォーキングコースがたくさんある~


Wynyardで少しまったりして、

11日目、Boat Harbour Beachお泊り

12日目のBoat Harbour Beachの朝日


ほんとに、きれい

この日は北海岸の町をうろうろ

Wynyardの近くのテーブルケープによって


BurnieのBeach


かわいらしいPenguinの町



Devonportへ戻ってきました



残りはここでのんび~り

12日目、Devonportにお泊り

Posted by kusuyumi at
19:51
│Comments(1)
2011年02月25日
タスマニア9・10日目
9日目のStrahanの朝日

北海岸に向けて出発デス
途中でLook Outに2か所よって、

タスマニアの国立公園の中ででも景勝を誇るといわれている、
クレイドル山・セントクレア湖国立公園へ

クレイドル山とダブ湖
絶景です!!

私はダブ湖しか行ってないけど、ほかにもたくさんウォーキングコースがあって
1日じゃ全部回りきれないくらい
展望台まで行きたかったけど、何時間もかかっちゃうし。
なのでダブ湖と15分で行ける滝を見てきました

大自然に癒されたので、再び北海岸に向けて出発
9日目、341km、Sister Beachにお泊り
北海岸、かなりキレイ
10日目、朝のSister Beach

残りの時間は北海岸でゆっくりする予定
まず、Stanleyへ
遠くに見えるのはThe Nutという岩山

The Nutを登りま~す
坂が急すぎて、落ちそう

登ってる時の景色も最高


この町は周りが海で高い建物もないから、飛ばされそうなくらい風が強い
10日目、Stanleyお泊り

ほんとにきれいな町
でも、台風みたいな風でなかなか寝れなかったけど・・・


北海岸に向けて出発デス

途中でLook Outに2か所よって、

タスマニアの国立公園の中ででも景勝を誇るといわれている、
クレイドル山・セントクレア湖国立公園へ


クレイドル山とダブ湖

絶景です!!

私はダブ湖しか行ってないけど、ほかにもたくさんウォーキングコースがあって
1日じゃ全部回りきれないくらい

展望台まで行きたかったけど、何時間もかかっちゃうし。
なのでダブ湖と15分で行ける滝を見てきました


大自然に癒されたので、再び北海岸に向けて出発

9日目、341km、Sister Beachにお泊り

北海岸、かなりキレイ

10日目、朝のSister Beach


残りの時間は北海岸でゆっくりする予定

まず、Stanleyへ

遠くに見えるのはThe Nutという岩山


The Nutを登りま~す

坂が急すぎて、落ちそう


登ってる時の景色も最高



この町は周りが海で高い建物もないから、飛ばされそうなくらい風が強い

10日目、Stanleyお泊り


ほんとにきれいな町

でも、台風みたいな風でなかなか寝れなかったけど・・・

Posted by kusuyumi at
06:16
│Comments(0)
2011年02月24日
タスマニア7・8日目
7日目はまたまた南へ走って、山道に入って、

Waratah Look Outへ

滝もあったので、滝までお散歩
その後Hasting Cavesに行くとガイドさんがいて、
いろいろ説明してくれました!
でも、英語だからわからなかったけど・・・

自然を満喫してから今度は北へ
タスマニアで1番大きい街、Hobart


人も多いし、車も多いし・・・

少し、街を散策して、7日目はGlenorchyでお泊り
8日目の朝日

東は終了、今度は西に向かって走りま~す!
途中で虹を発見

国立公園で滝を見て


Lake St Clairでちょっとまったり

タスマニアはウォーキングコースがいっぱいあって、おもしろ~い
またまた、途中で滝を発見

滝が好きな人にはタスマニアは最高かも
そして、そして日が落ちる前にStrahani到着

ここは夕日がきれいって聞いてたから絶対見たかったんだ~!


間に合ってよかった
8日目、StrahanのOcean Beachで夕日を見て・・・

Waratah Look Outへ


滝もあったので、滝までお散歩

その後Hasting Cavesに行くとガイドさんがいて、
いろいろ説明してくれました!
でも、英語だからわからなかったけど・・・

自然を満喫してから今度は北へ

タスマニアで1番大きい街、Hobart



人も多いし、車も多いし・・・

少し、街を散策して、7日目はGlenorchyでお泊り

8日目の朝日


東は終了、今度は西に向かって走りま~す!
途中で虹を発見


国立公園で滝を見て


Lake St Clairでちょっとまったり


タスマニアはウォーキングコースがいっぱいあって、おもしろ~い

またまた、途中で滝を発見


滝が好きな人にはタスマニアは最高かも

そして、そして日が落ちる前にStrahani到着


ここは夕日がきれいって聞いてたから絶対見たかったんだ~!


間に合ってよかった

8日目、StrahanのOcean Beachで夕日を見て・・・

Posted by kusuyumi at
21:18
│Comments(0)
2011年02月23日
タスマニア5・6日目
5日目はお天気が悪いのが残念・・・
南下していきま~す
まずBerry Farmへ行って、

Spiky Bridgeへ。

そして穀倉地帯の中心地として1820年代に入植の始まった、
歴史のある町Richmondへ


流刑囚監獄があったり・・・1820~1830年代の雰囲気が残ってる町でした。
そこからさらに南へ、Fruit Farmへ


さらに南へ走って観光地めぐり

自然が作り出した風景ってすごい



5日目、286km、 Port Arthurお泊り
6日目もお天気が悪いです・・・
でも雲と山のこの景色、最高です

この日はタスマニアの中心あたりを走っているヘリテージ・ハイウェイをドライブ
この道は歴史的建造物の多い街が点在してるそう
私がよったのはOatlandと

Ross

魔女の宅急便のモデルになったっていう噂のパン屋さんへ
でも事実ではないようだけど・・・

落ち着いた町並みでタイムスリップした感じでした
6日目は来た道を戻ってGeevestonにお泊り。505kmのドライブでした
南下していきま~す
まずBerry Farmへ行って、

Spiky Bridgeへ。

そして穀倉地帯の中心地として1820年代に入植の始まった、
歴史のある町Richmondへ



流刑囚監獄があったり・・・1820~1830年代の雰囲気が残ってる町でした。
そこからさらに南へ、Fruit Farmへ



さらに南へ走って観光地めぐり


自然が作り出した風景ってすごい




5日目、286km、 Port Arthurお泊り

6日目もお天気が悪いです・・・
でも雲と山のこの景色、最高です


この日はタスマニアの中心あたりを走っているヘリテージ・ハイウェイをドライブ

この道は歴史的建造物の多い街が点在してるそう

私がよったのはOatlandと

Ross


魔女の宅急便のモデルになったっていう噂のパン屋さんへ

でも事実ではないようだけど・・・

落ち着いた町並みでタイムスリップした感じでした

6日目は来た道を戻ってGeevestonにお泊り。505kmのドライブでした

Posted by kusuyumi at
12:29
│Comments(3)
2011年02月23日
タスマニア3・4日目
3日目はいろいろなところに行きました
Geoge Townに行って、Lilydaleで滝を見て・・・
Lavender Farmへ


香りに癒された後、Cheese Factoryへ


カフェもあってとってもおしゃれ
Halls Fallsの滝を見て

Binalong Bay、The Gardensに行って


3日目、300km走ってSt Helensにお泊まり
4日目・・・
朝のSt Helens。朝日がとっても綺麗

この日は有名なフレシネ国立公園へ

ワイングラスベイです

色が何とも言えない・・・
ここから3km歩いてワイングラスベイのビーチへ

ここからさらに海沿いや山を8km歩いてやっと駐車場に到着

国立公園はウオーキングルートがたくさん
私はワイングラスベイのLook Outからワイングラスベイまで下りて、
ハザーズビーチ経由でマイソン山を回り込むようにして
駐車場に戻ってくるルートを選択
約11kmくらい歩いてしんどかったけど、でも景色は最高
4日目は・・・
Swanseaで爆睡でした

Geoge Townに行って、Lilydaleで滝を見て・・・
Lavender Farmへ



香りに癒された後、Cheese Factoryへ



カフェもあってとってもおしゃれ

Halls Fallsの滝を見て

Binalong Bay、The Gardensに行って


3日目、300km走ってSt Helensにお泊まり

4日目・・・
朝のSt Helens。朝日がとっても綺麗


この日は有名なフレシネ国立公園へ


ワイングラスベイです


色が何とも言えない・・・
ここから3km歩いてワイングラスベイのビーチへ


ここからさらに海沿いや山を8km歩いてやっと駐車場に到着


国立公園はウオーキングルートがたくさん

私はワイングラスベイのLook Outからワイングラスベイまで下りて、
ハザーズビーチ経由でマイソン山を回り込むようにして
駐車場に戻ってくるルートを選択

約11kmくらい歩いてしんどかったけど、でも景色は最高

4日目は・・・
Swanseaで爆睡でした

Posted by kusuyumi at
06:52
│Comments(0)
2011年02月23日
タスマニアラウンド
2月の6日~20日までタスマニアに行ってきました。
6日の9時のフェリーで出発
18時過ぎにタスマニアのDevonportに到着

初日は近くの町のLatrobeでお泊り
2日目はタスマニア2番目に大きい街Launcestonへ


インフォメーションで地図をもらってカラタクト渓谷へ。


次に向かったのはLow Head.


2日目はここで1泊。
時計回りにまわりま~す♪
6日の9時のフェリーで出発

18時過ぎにタスマニアのDevonportに到着


初日は近くの町のLatrobeでお泊り

2日目はタスマニア2番目に大きい街Launcestonへ



インフォメーションで地図をもらってカラタクト渓谷へ。


次に向かったのはLow Head.


2日目はここで1泊。
時計回りにまわりま~す♪
Posted by kusuyumi at
05:56
│Comments(0)
2011年02月01日
city
今日はメルボルンのcityに行ってきました。
Richmondを少し散歩して・・・

cityの中心地へ

今日はとっても暑い・・・

freeのcity circle tramでcity散策

メルボルン・・・
大都会だ~!

Richmondを少し散歩して・・・

cityの中心地へ


今日はとっても暑い・・・

freeのcity circle tramでcity散策


メルボルン・・・
大都会だ~!

Posted by kusuyumi at
20:21
│Comments(2)
2011年01月29日
メルボルンまでのラウンドFinish
Zig Zag Rail Wayの後・・・
近くで1泊してブルーマウンテンへ

絶景です
さすが世界遺産

満喫した後はシドニーに向けて出発
まず向かったのはManly。
でも、車が多いし、車線も多いし・・・
ちょっと疲れた・・・
Manlyについて、Curl Curlのビーチへ

疲れてたのでここで1泊
朝早くにManlyのメインビーチへ
でもこの日は曇って残念だったけど、曇ってる日の海もいい感じ

この後はシドニーのシティーに行こうと思ってたけど、
オーストラリアディーで人がいっぱいな感じだったので、
シドニーを出てさらに南へ
かわいい街がたくさんあって、寄り道
Berryに

Milton

Panbulanに

Eden

ガイドブックに載ってない街もすっごく素敵
9日目に泊まったのはLakes Entrance
ここはほんとに景色がキレイ

上から見る景色も絶景

メルボルンまで残りも少し
走っては寄り道して・・・
好きな時に好きなだけ滞在できるのが車のいい所だな~

Look Outもたくさんあるし

今回の旅、最後のビーチ

ゴールドコーストからメルボルンまで約3000キロの車での旅・・・
昨日でFinishデス
ちょっとメルボルンでゆっくりしてタスマニア、アデレードをめざしたいと思いま~す!

近くで1泊してブルーマウンテンへ


絶景です

さすが世界遺産


満喫した後はシドニーに向けて出発

まず向かったのはManly。
でも、車が多いし、車線も多いし・・・
ちょっと疲れた・・・
Manlyについて、Curl Curlのビーチへ


疲れてたのでここで1泊

朝早くにManlyのメインビーチへ

でもこの日は曇って残念だったけど、曇ってる日の海もいい感じ


この後はシドニーのシティーに行こうと思ってたけど、
オーストラリアディーで人がいっぱいな感じだったので、
シドニーを出てさらに南へ

かわいい街がたくさんあって、寄り道

Berryに

Milton

Panbulanに

Eden

ガイドブックに載ってない街もすっごく素敵

9日目に泊まったのはLakes Entrance
ここはほんとに景色がキレイ


上から見る景色も絶景


メルボルンまで残りも少し

走っては寄り道して・・・
好きな時に好きなだけ滞在できるのが車のいい所だな~


Look Outもたくさんあるし


今回の旅、最後のビーチ


ゴールドコーストからメルボルンまで約3000キロの車での旅・・・
昨日でFinishデス

ちょっとメルボルンでゆっくりしてタスマニア、アデレードをめざしたいと思いま~す!

Posted by kusuyumi at
17:48
│Comments(0)
2011年01月24日
ラウンド・・・今は・・・
今日、ブルーマウンテンに到着
これまでは・・・
Coffs Habourのビックバナナ

Port Macquarie

Nelson Bay

Newcastle


そして今日、世界遺産のブルーマウンテンのあたりのZig Zag Lailwayに行ってきました

約1時間、ゆっくり自然を満喫

明日はブルーマウンテンをもう少しまわってマンリーに向かいます~

これまでは・・・
Coffs Habourのビックバナナ

Port Macquarie

Nelson Bay

Newcastle


そして今日、世界遺産のブルーマウンテンのあたりのZig Zag Lailwayに行ってきました


約1時間、ゆっくり自然を満喫


明日はブルーマウンテンをもう少しまわってマンリーに向かいます~

Posted by kusuyumi at
19:40
│Comments(0)
2011年01月20日
ラウンド出発!
1月19日、昨日の夕方にsurfersを出発
1日目はbyron beyでお泊まり
朝起きてcape byronへ

ここではがきを投函すると灯台のスタンプが押してもらえるみたいで、
岡山の実家へはがきを投函

さらに南下していくときれいなビーチが・・・

ここのビーチはサーファーがいっぱいでした

途中でインフォメーションを発見
↓ 地名です!

名前を記入してさらに南下

new italyのレストエリアで2時間休憩

さらに南下してyambaへ

ここはやばいくらいキレイ

ラウンドする人がいたらぜひ行ってほしい

小さな街だけどすてきデス
特にビーチは最高
ただ今、yambaのマックカフェでネットをしてます
これからもう少しだけ南下したいと思いま~す

1日目はbyron beyでお泊まり

朝起きてcape byronへ


ここではがきを投函すると灯台のスタンプが押してもらえるみたいで、
岡山の実家へはがきを投函


さらに南下していくときれいなビーチが・・・

ここのビーチはサーファーがいっぱいでした


途中でインフォメーションを発見

↓ 地名です!

名前を記入してさらに南下


new italyのレストエリアで2時間休憩


さらに南下してyambaへ


ここはやばいくらいキレイ


ラウンドする人がいたらぜひ行ってほしい


小さな街だけどすてきデス

特にビーチは最高

ただ今、yambaのマックカフェでネットをしてます

これからもう少しだけ南下したいと思いま~す

Posted by kusuyumi at
16:05
│Comments(0)
2011年01月17日
FREE BUSで
14日から21日までバスの料金がFREEなので、いい天気だしバスでお出かけ
まずはcoolangattaへ

年末から降り続いていた雨がうそのようにいいお天気

サイクリングしたりスケボーしたり・・・
みんなそれぞれ満喫してます

お散歩しながらkirra beachへ

ここの波はすごい勢いがある・・・

足をぱしゃぱしゃしったら大きい波が来てズボンが~

今日の波はいいらしくてサーファーがいっぱい
カッコイイ

再び、バスに乗ってBurleigh Headsへ

ここのビーチも人がいっぱい

公園もあるから、家族連れが多いかも・・・

遠くにサーファーズが見える

子供たちのはしゃいでる姿がおもしろ~い

ず~っと見てたら、焼けすぎちゃったよ

まずはcoolangattaへ


年末から降り続いていた雨がうそのようにいいお天気


サイクリングしたりスケボーしたり・・・
みんなそれぞれ満喫してます


お散歩しながらkirra beachへ


ここの波はすごい勢いがある・・・

足をぱしゃぱしゃしったら大きい波が来てズボンが~

今日の波はいいらしくてサーファーがいっぱい

カッコイイ


再び、バスに乗ってBurleigh Headsへ


ここのビーチも人がいっぱい


公園もあるから、家族連れが多いかも・・・

遠くにサーファーズが見える


子供たちのはしゃいでる姿がおもしろ~い


ず~っと見てたら、焼けすぎちゃったよ

Posted by kusuyumi at
21:44
│Comments(0)
2011年01月16日
ラスト・・・
昨日でバイトが最後
やっぱり別れは寂しい・・・
チーフのさとしサンとようへいクン

しっかりもののさちサン

miuチャンとホールのりさちゃん

全員と写真とれなかったのが残念だけど
みんなからメッセージカードをもらって感動
4か月っていう短い間だったけど、
みんなありがと~

やっぱり別れは寂しい・・・
チーフのさとしサンとようへいクン


しっかりもののさちサン


miuチャンとホールのりさちゃん


全員と写真とれなかったのが残念だけど
みんなからメッセージカードをもらって感動

4か月っていう短い間だったけど、
みんなありがと~
Posted by kusuyumi at
21:33
│Comments(2)
2011年01月11日
おいし~♪
バイトの休憩時間にお楽しみ
たまに、だけど・・・

Hazel The Shopのブラウンシュガーミルクティー
サーファーズには2店舗あってテイクアウトもできるし、店内でも飲めるし

バイト仲間とまったり休憩

いっぱい種類があるけど、私はブラウンシュガーがお気に入り

BOOSTのジュースもおいしい

オーストラリアに来たときはぜひ飲んで

たまに、だけど・・・

Hazel The Shopのブラウンシュガーミルクティー

サーファーズには2店舗あってテイクアウトもできるし、店内でも飲めるし


バイト仲間とまったり休憩


いっぱい種類があるけど、私はブラウンシュガーがお気に入り


BOOSTのジュースもおいしい


オーストラリアに来たときはぜひ飲んで


Posted by kusuyumi at
08:05
│Comments(2)
2011年01月10日
ラウンド準備
19日からのラウンドに向けて準備
バイト先の子がラウンド用品を安く譲ってくれました
寝袋2つ

食材と黒のかごとおはし
(お米・味噌汁・乾燥しいたけ・切り干し大根・麦茶とリプトンのTパック・ココア
お茶づけ・ふりかけ・塩コショウ・スプレータイプの油)

フリースと大きいタオル
テントとイスと大きいクーラーボックスと冷却用のアイス

ガスコンロとガスボンベと小さいクーラーボックス

フライパンと鍋

浄水器機能がついたペットボトルとタンブラー

その他に延長コード・車の中で充電できる機械・エグザイルのコピーCD
プラス、車のお掃除までしてくれたよ
これを$80で譲ってくれました
普通に買うと何百ドルかかるか・・・
しかも青の寝袋は新品だし
こんだけあればラウンド準備ばっちしだね
ガソリン20リッター入るタンクの買い物にもつきあってくれて・・・
ほんとにいろいろ助かった~
そして家に帰ると・・・
シェアーメイトがご飯を作ってくれました
ベーコン丼

いっしょにいる時間はは短いけど、いろいろな出会いがあるのが
ワーホリの魅力の1つだな~

悩みも多いけど・・・
ラウンドでまたいい出会いがあるといいな~

バイト先の子がラウンド用品を安く譲ってくれました

寝袋2つ

食材と黒のかごとおはし
(お米・味噌汁・乾燥しいたけ・切り干し大根・麦茶とリプトンのTパック・ココア
お茶づけ・ふりかけ・塩コショウ・スプレータイプの油)

フリースと大きいタオル

テントとイスと大きいクーラーボックスと冷却用のアイス

ガスコンロとガスボンベと小さいクーラーボックス

フライパンと鍋

浄水器機能がついたペットボトルとタンブラー

その他に延長コード・車の中で充電できる機械・エグザイルのコピーCD
プラス、車のお掃除までしてくれたよ

これを$80で譲ってくれました

普通に買うと何百ドルかかるか・・・
しかも青の寝袋は新品だし

こんだけあればラウンド準備ばっちしだね

ガソリン20リッター入るタンクの買い物にもつきあってくれて・・・
ほんとにいろいろ助かった~

そして家に帰ると・・・
シェアーメイトがご飯を作ってくれました

ベーコン丼


いっしょにいる時間はは短いけど、いろいろな出会いがあるのが
ワーホリの魅力の1つだな~


悩みも多いけど・・・
ラウンドでまたいい出会いがあるといいな~

Posted by kusuyumi at
21:57
│Comments(0)
2011年01月06日
引っ越し
今日はお引越し
12月10日にマーメイドビーチからバイト先の料理長のお宅のCOOMERAに引っ越しして、
またまた本日6日から19日までの短期で
サーファーズのシェブロンアイランドに引っ越してきました
リビングシェアーだけど、短期で探してたから・・・
見つかってよかった
部屋はこんな感じ

仕切りもないし、プライベートはなしだけど、
ほとんど仕事行ってるし~
19日以降の計画は・・・
15日で仕事を辞めて19日からは旅行に行く予定
けど、まだ何も決めてなくていろいろ考え中

なかなか決まらない・・・
ワーホリ・・・
楽しいけど、いろいろ悩み事もいっぱいだ~
明日は
年末にけがして縫った足の抜糸に行ってきま~す

保険に入っててよかった~

12月10日にマーメイドビーチからバイト先の料理長のお宅のCOOMERAに引っ越しして、
またまた本日6日から19日までの短期で
サーファーズのシェブロンアイランドに引っ越してきました

リビングシェアーだけど、短期で探してたから・・・
見つかってよかった

部屋はこんな感じ


仕切りもないし、プライベートはなしだけど、
ほとんど仕事行ってるし~
19日以降の計画は・・・
15日で仕事を辞めて19日からは旅行に行く予定

けど、まだ何も決めてなくていろいろ考え中

なかなか決まらない・・・
ワーホリ・・・
楽しいけど、いろいろ悩み事もいっぱいだ~
明日は
年末にけがして縫った足の抜糸に行ってきま~す


保険に入っててよかった~
Posted by kusuyumi at
23:08
│Comments(0)
2011年01月06日
イタリアン
オーストラリアに来て初のイタリアン

ガーリックトーストとブルスケッタ

オイスター。味がしっかりついてておいし~

メインのパスタはペスカトーレをチョイス
写真を取り忘れたのが残念
食後にティラミス

久しぶりのパスタ、最高でした


ガーリックトーストとブルスケッタ

オイスター。味がしっかりついてておいし~


メインのパスタはペスカトーレをチョイス

写真を取り忘れたのが残念

食後にティラミス


久しぶりのパスタ、最高でした

Posted by kusuyumi at
22:32
│Comments(2)
2010年12月28日
虹
最近、雨が多いです
テンションあがらないまま、雨がやんだすきに買い物に行って・・・
そしたら帰りに虹が

虹なんて何年も見てなかったから
思わず車を止めて、見つめちゃった
雨の日も悪くないかも


テンションあがらないまま、雨がやんだすきに買い物に行って・・・
そしたら帰りに虹が


虹なんて何年も見てなかったから
思わず車を止めて、見つめちゃった

雨の日も悪くないかも


Posted by kusuyumi at
01:24
│Comments(0)